快楽の踏み車

踏み車は人が足で踏むことにより車を回して水をくみ上げたりする道具のことです。

車とは言っても前に進むための車輪ではないので、いくら踏んでも進むことはありません。

快楽の踏み車(Hedonic Treadmill)は、人が快楽を追求することはいくら積み重ねても終わりがなく際限なく続くという意味になります。

「満足度の踏み車」という場合もありますが、この呼び方の方がより実感に近いでしょう。

つまり、快楽や満足度は一度経験してしまうと物足りなくなって、より高い満足度を求めてしまうと言うことです。