プラシーボ効果

プラシーボ効果とは

プラシーボ効果とは、不活性な物質が、心理的なメカニズムによって身体に改善をもたらすことです。

患者は改善が起きると信じているので、実際にそうなっているのです。

しかし、これは純粋な心理学ではありません。

プラシーボは、薬物投与後に起こるのと同じような脳内変化を誘発します。

プラシーボ効果は、主に改善への期待から生まれるものですが、ある程度は条件付けのメカニズムも作用しています。

この効果はいくつかの要因に影響されます。

症状にもよりますが、約3分の1の患者に見られますが、個人のプラシーボに対する感受性も重要です。

楽観的であるなど、ある種の性格特性を持つ人は、プラシーボの影響を受けやすいと言われています。

また、プラシーボ効果の強さは、錠剤の数や大きさに依存することが分かっています。

錠剤が大きく、量が多いほど、プラシーボ反応は強くなります。

錠剤の代わりに注射をすると、さらに強い効果が得られます。

本家記事にGO/プラシーボ効果 https://setsinrigaku.com/7.html

プラシーボ効果で病気は治るのか?

プラシーボが使われ始めてから何年もの間、プラシーボが効くかどうかを巡って論争が巻き起こっています。

結局、プラシーボは特定のケース、特定の種類の病気にしか効果がないようです。

最近の医者は砂糖菓子を処方することは許されませんが、あなたの病気に効くことが証明されていない薬を処方することは可能です。

その薬が穏やかで比較的無害なものであれば、プラシーボ効果で助かると医師が思えば、正当化されるかもしれません。

日常生活におけるプラシーボ効果

誰かと親しくなり、一緒に座ったり、抱き合ったりしているうちに、その人がシラミや疥癬に感染していると言われたらどうなるか、あなたは想像できますか? しばらくすると、ほとんどの人が、頭皮のかゆみ、皮膚の不快感を感じるようになります。

私にもあったらどうしよう。

数秒前までは、このような問題はなかったのです。

それがプラシーボの感覚です。

プラシーボ効果には、プラスとマイナスがあります。

プラシーボ効果は、物質や治療に対する個人の期待や信念に関係することが研究により示唆されています。

プラシーボ効果、ノセボ効果の医療への応用

現在、医療におけるプラシーボ効果は、研究目的にのみ使用されており、すなわち実際の治療法としては使用されていません。

基本的には、患者の目には薬と同じに見えても、実はその中に有効成分が含まれていない物質をプラシーボと認定しています。

この製品は、患者が薬だと思い込んでいますが、実は、デンプンと砂糖に、薬の錠剤などの外見をつけただけのものです。

しかし、この研究からは興味深い結果が得られています。

実際、プラシーボを服用した被験者は、健康状態の改善を実感しているという。

副作用(服用したと思われる薬に関連するもの)を提示する者もいます。

この特殊な応用分野でのプラシーボ効果は、病態よりも症状に作用することが医学的科学的研究により明らかにされています。

例えば、骨折を思い浮かべると、骨折の治癒を早めるためではなく、骨折による痛みや不快感を和らげるためにプラシーボ効果を利用することが考えられます プラシーボ効果と反対の効果であるノセボ効果については、本質的に患者が薬物や時には治療中の医師に対して示す不信感に基づくものであることを考えると、医療分野で実際に応用するのは(科学的研究によれば)特に複雑であると言えます。

しかし、先発医薬品とジェネリック医薬品の研究によると、ある医薬品が自分の症状に有効であると患者に思わせること(ノセボ効果の期待)は、患者の回復に役立つ可能性があることが分かってきたといいます。

なお、医療分野でのプラシーボ・ノセボ試験の完了例は少ないといえます。

実際、多くの患者は、プラシーボを投与した直後に(飲んでいない)薬の副作用が出始めたのです。

そのため、患者が服用していると思われる薬の副作用を知らせないわけにはいかないので、試験中に起こりうるプラシーボ効果やノセボ効果についての表示を加えることが考えられたのです。

このようにして、研究者は副作用を経験する患者の数を制限し、プラシーボとノセボの研究を完了させることができたのです。

関連心理学用語

ピグマリオン効果

ピグマリオン効果とは、誰かの高い期待が私たちの行動を向上させ、その結果、ある領域でのパフォーマンスが向上するという状況を表すもの。

ハロー効果

ハロー効果とは、人やブランドの認知に影響を与える認知バイアスのこと。